カラスを知りカラス対策に活かす
コラム3 カラスの嗅覚は?カラスが嫌がる臭いはあるのか?
この記事を書いたのは
代表取締役 塚原 直樹
博士(農学)
宇都宮大学特任助教
群馬県桐生高校卒業。CrowLab代表取締役。宇都宮大学にて杉田昭栄教授のもと、カラスの音声コミュニケーションの研究に従事し、博士取得。宇都宮大学特任研究員、総合研究大学院大学助教を経て、現在は、宇都宮大学特任助教。カラス研究一筋20年。主な著書にNHK出版『カラスをだます』。
個人ウェブサイトはこちらカラスが嫌がる臭いはあるのか?カラスの鼻が悪い解剖学的な証拠
「カラスが嫌がる臭いはあるのか?」答えは「おそらくありません。99%」
なぜならカラスは鼻が悪いからです。
カラスの嗅覚が鈍いであろう解剖学的な証拠があります。
嗅覚は、脳の嗅球という部位が司っています。
カラスの嗅球は非常に小さく、痕跡程度しかありません。
また、嗅球から鼻に延びる嗅神経という神経がありますが、これが非常に細く貧弱です。
これを見る限り、嗅覚が非常に鈍いと考えられます。
ハシブトガラスの嗅球に関する解剖学的な研究について、以下の論文で横須賀教授らが発表しております(弊社代表取締役の塚原も共著者です)。
Yokosuka M, Hagiwara A, Saito T, Tsukahara N, Aoyama M, Wakabayashi Y, Sugita S, Ichikawa M, Histological properties of the nasal cavity and olfactory bulb of the Japanese jungle crow Corvus macrorhynchos. Chemical senses. Vol. 34, No. 7, pp. 581-593, (2009).
ふやかしたドッグフードの匂いがわからない!?
昔、こんな実験をしました。
塚原が学生時代、宇都宮大学の杉田研究室では、カラスの生理・生態を知るための実験用として、カラスを飼育していました。そのカラスの餌には、ドッグフードを与えていました。ちなみに「ビタワ◯」です。研究室で発注していたのはコストパフォーマンスの良い一番でかいサイズの「ビタワ◯」で、腰にずっしりきます。「ビタワ◯」を見ると、飼育小屋まで運んだことが思い出され、腰が疼きます...
お腹をすかせたカラスに2つのタッパを提示します。1つのタッパには何も入れず、もう1つのタッパにはふやかしたドッグフードを入れます。タッパには蓋がしてあり中身は見えませんが、蓋には穴が空いており、我々ヒトが近づけば、どちらにドッグフードが入っているのか、匂いですぐに分かります。もしカラスが匂いで餌を判断しているのであれば、空のタッパには目もくれず、ふやかしたドッグフードの入ったタッパに一目散のはずです。
しかし、、、
カラスがドッグフードの入ったタッパを選んだ確率は約50%でした。つまり当てずっぽう。要するにカラスは匂いでドッグフードを選んでいるわけではありませんでした。
解剖学的にも行動学的にも、カラスは鼻が悪いことが考えられます。
ですので、嗅覚を刺激することでのカラス被害の対策は難しいかもしれません。
カラスの生態をもっと詳しく知りたい方に
CrowLab代表の塚原の著書『カラスをだます』では、身近だけど意外と知られていない、誤解されているカラスの生態や、また身近なもので今すぐできるカラス対策なども紹介してますので、ぜひご覧ください。
この記事を書いたのは
代表取締役 塚原 直樹
博士(農学)
宇都宮大学特任助教
群馬県桐生高校卒業。CrowLab代表取締役。宇都宮大学にて杉田昭栄教授のもと、カラスの音声コミュニケーションの研究に従事し、博士取得。宇都宮大学特任研究員、総合研究大学院大学助教を経て、現在は、宇都宮大学特任助教。カラス研究一筋20年。主な著書にNHK出版『カラスをだます』。
個人ウェブサイトはこちらコラム一覧
コラム1「カカシ効果とは?」
コラム2「カラスが嫌いな色はあるのか?黄色が嫌いは本当?」
コラム3「カラスの嗅覚は?カラスが嫌がる臭いはあるのか?」
コラム4「カラスは目が良い?優れた視覚をもつカラス」
コラム5「カラス被害と対策の現場」
コラム6「カラスの五感」
コラム7「カラスの習性を利用したカラス対策 その1」
コラム8「カラスの習性を利用したカラス対策 その2」
コラム9「カラスの知られざるおもしろ生態」
コラム10「根本的なカラス対策」
コラム11「2020年、今年はカラス被害が多い?コロナとカラスの関係!?」
コラム12「カラス基礎知識〜日本のカラス、好み、一日、一年、一生〜」
コラム13「カラスの保護について」
コラム14「カラスの音声コミュニケーション」
コラム15「カラスの営巣・産卵・孵化」
コラム16「カラスに襲われた?カラスの威嚇に伴う怪我等を防ぐには?」